『なでしこの自己発酵 生・黒にんにく』の【なでしこの自然食品】 

冷えは不調の引き金です!

投稿日:2013年12月13日(金)
☆★冷えは不調の引き金になるんです!!★☆

「手足を温めてもすぐに冷える」「脚やお腹が冷えてゾクゾク・・」
・・・そのような自覚症状は【冷え性】のサイン。

冷えが起こる理由を知って、めぐりの良いカラダを目指しましょう♪(^^)…

その1:熱をつくるチカラ
●食事量・運動量が少ない
●胃腸の働きが弱い など・・
少食、運動量の少ない人は、体温の元になる熱を十分に作れません。また、胃腸の働きが低下している人も食事からのエネルギー吸収が悪く、熱を作るチカラが弱くなっています。

その2:熱を運ぶチカラ
●交感神経が過敏
●心臓機能の低下 など・・
ストレスが多い人などは、交感神経が常に緊張して血管を狭め、血液を体の末端まで運べなくなります。心臓のポンプ機能が落ちている人も血液を送り出す働きが低下しています。

その3:熱を逃すチカラ
●発汗過多
●肌の露出が多い服装 など・・
体には、余分な熱を逃がして体温を適正に保つ働きがあります。汗をかきやすい人、寒くても肌をだす服装をすることが多い人は、熱が必要以上に逃げて冷えやすくなります。

ココで要チェック!(><)
体内に熱の偏りが出ると冷えを感じるんです!
※3つのちからのいずれかが低下したり、過剰に働いたりすると、体温調節機能が乱れます。上半身は温かいけど下半身は冷たい・・。などという熱のアンバランスが起こり、心臓から離れた場所で血液循環が悪くなりやすいためなんです!

冷えを放っておくと・・・
●肩こり ●肌荒れ ●膀胱炎 ●生理痛 ●生理不順
●便秘  ●下痢   ●頭痛
など、様々な症状が現れます・・。
こういった症状が慢性化しないうちに、何か手を打たないと・・・

そこで『黒にんにく』です!
毎日1粒食べるだけで簡単に体質改善や病気予防になります!
1粒食べるだけで健康維持はもちろん、キレイになれるんです!

『黒にんにくパワー』で体の不調とおさらばしましょう♪(*≧∀≦*)/
営業日カレンダー
  • 今月(2023年6月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    翌月(2023年7月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
    (      発送業務休日)